学校法人ソニー学園湘北短期大学同窓会みずき会のホームページです

過去に掲載させていただいたメッセージをご覧いただけます。

2012年掲載

香月秀之先生

12月更新 

香月秀之先生みずき会の皆さん、こんにちは。
キャリアサポート部の香月です。
私たちがいるキャリアサポート室も今年8月に装いを新たにリニューアルしました。部屋は変化しても現在も皆さんの湘北時代と同じようにやりたいことが定まらず迷っている学生、目標に向かって頑張っていてもなかなか活動がうまくいかない学生、何から手をつければいいのかわからない学生、自分のやりたいことと親が望んでいる仕事が異なり悩んでいる学生など実に様々な学生がここに来室してきます。
私は、その様な学生たち一人ひとりと語り、相談に乗り、彼らの就職に向けてサポートできるこの仕事を誇りに思い、このような仕事に従事できる幸せを日々感じております。これからも学生の夢実現に向けてサポートするという使命を全うしつつ、学生が将来皆さんのような立派な湘北卒業生として、活躍してくれることを心より祈っています。機会があればぜひ来室してください。いつか会える日を楽しみしています。


高橋正弘先生

11月更新 

高橋正弘先生ご卒業おめでとうございます。
これから社会人として“あゆみ”はじめるのですね!
元気、勇気、感謝の気持ちを忘れずに、実社会でも頑張って下さい。


小島裕子先生

10月更新 

小島裕子先生みずき会のみなさん、こんにちは。インターンシップセンターの小島です。
保育を除く3学科の学生のみなさんのインターンシップをサポートしています。早いものでこの仕事について6年目になります。「私はこの仕事が好きです」とみなさんの前で話すことがよくあります。それは、みなさんがインターンシップを終え、「やってよかったぁ」と言ってくれるその一言が私の仕事のやりがいになっているからです。
みなさんも社会に出て「この仕事が好き」と思える毎日を過ごされていますか。もちろん私も好きな業務ばかりではありません。苦手なこともたくさん・・・。でも「この仕事が好き」と声に出していると苦手なことも案外楽しく思えてくるものです。
それでも、疲れたなぁって思った時は、母校である湘北に息抜きに来てください。私も疲れたなぁって思った時に卒業生のみなさんの顔を見ると本当に元気が出ます。是非遊びに来てくださいね。


内田善久先生

9月更新 

内田善久先生

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。
ボランティア論を担当致しました。内田善久です。
私の講義も早い物で10数年が経ちました。海外医療ボランティアの話や、環境活動の話、福祉の話など色々と実体験を基にお話しさせて頂きました。特に昨年よりは私自身東日本大震災にも深く関わり、実際には表に出て来ない様な話もして、かなりインパクトがあったと思います。ここ数年で授業の内容も毎年変わり、移りゆく時代を感じながら、また協力してくれる様々なボランタリーの仲間の先生方にも支えられ、この授業を皆さんと共に楽しく進める事が出来ました。「彼らも熱く」まさに「生きざま」をブツケテくれていましたね。さて皆さんは卒業を期にまさに今、人生を「自分の意志と自分の足」で社会への第一歩を踏み出そうとされています。きっと今は分からなくても将来、ボランティア論の講義が役に立つ時が必ず来ると思います。そして歩みに迷う事が有ればいつでも私達の事を思い出して下さい。いつまでも皆さんを応援する気持ちに変わりはありません。皆さんの活躍と明るい未来を心よりお祈り致します。



小長井ちづる先生

8月更新 

小長井ちづる先生

みずき会の皆さん、こんにちは。
卒業し社会に出られた皆さんは、それぞれの場所でご活躍のことと思います。
学生時代の友人やかつての教え子に会うと、「学生の頃、もっと勉強しておけばよかった…」という後悔の声をよく耳にしますが、皆さんはいかがですか?でも、今からでも遅くはありません!学生時代に十分に勉強できなかった(しなかった?!)こと、興味はあったけれど勉強の機会がなかったこと、新しく興味を持ち始めたことについて、本や新聞、インターネットで情報を得たり、習い事を始めたり、興味のある講演会に参加したり、勉強の方法はいくらでもあります。学生の頃の「勉強」とは違うイメージですが、新しい学びを得ることは、皆さんの生活をますます豊かにしてくれるはずです。
そうしているうちにきっと、一見関係のない事柄のようでも、かつて湘北で学んだ知識や得た経験が活かされていることに気が付かれることでしょう。
母校に足を運ぶ機会はなかなかないかもしれませんが、そんな風にして、心の中だけでも母校とのつながりを感じる瞬間をもっていただけたらうれしいですね。



亀田里奈先生

7月更新 

亀田里奈先生

みずき会のみなさん、こんにちは。
湘北短大で「生涯スポーツと健康」を担当しています非常勤講師の亀田里奈です。

生活・総ビ・情メと、各学科を担当し、クラスによって雰囲気がかなり違うことから、人間って面白いな〜と感じつつ、それぞれに楽しく授業を担当しています。

卒業して社会人となり、責任ある立場に立つことも多くなったと思いますが、生きることは、個々それぞれの道であり「さまざまな学びの場」です。そして、社会は好奇心をくすぐられる興味深い「さまざまな経験の場」です。

日々の生活を流れのままに過ごすのではなく、意識的に・創造的に・そして、心からの笑顔で幸せに過ごせていたらとても嬉しく思います。

もし、何か問題があるようなら、よく考えることです。ときには勇気をもって変えることも大切。守ることも大切。それを判断するのは自分自身ですよ。

地球の未来を創っていく若い世代。

みなさんのご活躍と健康を心からお祈りしています。



宮下次衛学長

6月更新 

宮下次衛学長卒業生の皆さん、4月1日付で学長に就任した宮下です。
18000人の人材を輩出してきた湘北短期大学のなかでは、還暦を過ぎたNew Faceですが、歴史と伝統ある湘北短大学長の重責を感じつつ、学生の爽やかな挨拶から、日々元気をもらっている今日この頃です。
今私が一番困っているのは、企業人としての長年の癖が抜けずに、ふと、会社時代のように会話を交わしてしまうことです。
先日も土曜日にオープンキャンパスがあったのですが、前日の金曜日に家族に「明日は会社だよ」と言ってしまい、一瞬きょとんとした家族から「会社ではなくて、大学でしょう」と指摘されるようなことは度々です。
日々このような感じですが、本学創立者である井深大さんが語られた「社会で本当に役に立つ人材を育てる」という建学の理念を噛み締めながら、一人でも多くの学生が、精神的にも経済的にも自立した社会人として羽ばたけるように、ベストを尽くす所存です。
湘北で学んだ卒業生の皆さんは湘北ファミリーです。
いつでも気軽にキャンパスにお越しください。


小森潔先生

5月更新 

小森潔先生卒業生の皆さん、こんにちは。総合ビジネス学科の小森です。早いもので、私の湘北勤務も17年目に入りました。授業(「メディア社会論」「映像メディア論」「ゼミナール」など)では、相変わらず、若い学生と一緒にドラマ・映画・アニメ・ライブのDVD ・PVなどを楽しんでいます。自分自身はずいぶんと年をとりましたが、若い学生たちに刺激を受け、自分が知らなかった新しい世界に触れることのできる楽しさを感じつつ、心の若さを保とうと心がけている毎日です。昨年度は、新規開講の「現代日本文化演習」という授業の学外研修で、受講生と一緒に秋葉原を探検して来ました。AKB劇場やメイド喫茶では、日本の「ヲタク文化」の底力に感心しました。

皆さんもお忙しい日々をお過ごしと思いますが、常に新しいものに積極的に触れる気持ちを持ち続けてください。きっと毎日が楽しくなるはずですよ。


北川盈雄先生

4月更新 

北川盈雄先生『みずき会』のみなさん、いかがお過ごしですか。図書館長の北川です。開学以来38年、湘北短期大学の同窓会も壮年期を迎えられ、昨年度『みずき会』として新たに再編されました。現在では1万8千人規模の会として活動されているとのこと、ご同慶の至りです。全学的な組織となった『みずき会』が、幾世代にも渡る多彩な会員の知恵を集めて、これからの発展、着実な発展をして行くことを願っています。図書館もその一助を担えればと思っております。
さて、学びの場としての図書館も数年前に再編を致しました。現在では『ラーニング・コモンズ』という、近代的な図書館に装いを新たにしています。そこで図書館からのお願いです。会員のみなさんの訪問ならびに施設利用、大歓迎です。特に、以前の図書館で学習されたみなさんには、ぜひ一度湘北祭などで本学を訪れる折には、新しい図書館にも立ち寄って頂ければと思っております。どうか忘れずに。